ポートフォリオサイトのインスピレーションに役立てる
作品事例はお客様への提案の場
ポートフォリオは、特にフリーランスにとってはマストなものです。
しかし、オフィシャルに力を入れて、アクセスと反響を伸ばすために力を注ぎこむと、なかなか実績を見せるためのコンテンツには手が行き届かないもの。そこで、今回紹介するサイトを見て、グワァ〜っとアンテナを刺激してしまおうと目論んでおります。
自分自身で制作した作品や実績をまとめて掲載・紹介するためのポートフォリオサイト。そこには内容だけではなく、そのサイト自体のデザインにもこだわっていきたいものです。
そこで、お役立ちサイトとしてデザイン性の高いポートフォリオサイトのインスピレーション集を紹介します。
ただ見ているだけではなく、実際にイメージしながら、そして考えながら見ていくと本当に参考になります。しかも通常のホームページ制作のアイデアソースとしても活躍してくれると思いますよ。
よく聴いているんですが、PV観るのは実は初めてでした♪(゚∀゚)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Atomic Hooligan – I Don’t Care
Editor’s Note
ショップサイトの案件が進行中です。
今回はカラーミーショップを利用していますが、これは本当にパパっとショップサイトが出来てしまうほど使いやすいんです。自分自身でもビックリしているんですが、前に関わっていた頃よりもダントツに進化しています。これからは臆せずに「ショップサイトやりませんか?」と提案をかけてみようと思っています。
クリームデザインでは、仙台のホームページ作成からショップサイト開設までサポートしております。動画も取り扱いを始めていますので、商品PRや販売促進の効果も大いに期待出来ると思います。
是非ともお気軽にご相談下さい。
24時間絶賛受付中です。(`・ω・´)ゞ